#
#
  • HP
  • 攻撃
  • 防御
  • 特攻
  • 特防
  • 素早
  • 特性1
  • 特性2
  • 夢特性
  • ロトムW
  • No.479
育成論

弱点を特性でカバー
水技、電気技をタイプ一致で打てる
多彩な補助技で型もバレにくい
あらゆる環境の中心になっているポケモンに強い
そんな痒い所に手が届くポケモン
決して種族値がものすごく高いわけではないのだが
非常に優秀なポケモンで、使用者は多数

受け型

性格:図太い
努力値:H252+BCDS調整

技構成:ハイドロポンプ/電気技/選択肢/選択肢
※選択肢…めざパ氷or炎/鬼火/電磁波 etc

持ち物:オボンの実

種族値的にHぶっぱはほぼ確定
仮想敵が物理技で殴ってくる相手が多いので性格図太い
オボン込みでガブリアスの逆鱗2耐え残りCS振り分けが基本形
めざパを氷にするか炎にするかで
ガブリアス、グライオンを見るか
または砂ドリュウズやユキノオーに一打点として見るかに別れる
主な補助技は電磁波が多く
鬼火は意外と忘れがちだがしっかりと考慮していきたい
電気技は交代合戦に強くする為のボルトチェンジか10万ボルト
Sの調整でグライオンやスイクンを意識したりと
調整が個々によって違う非常に難しい型といえるでしょう
自分のパーティにとって、このウォッシュロトムが
どのような立ち位置にいるか、誰を見ていれているのかを考えて
努力値はしっかりと調整して使いたいです

戻る

眼鏡型

性格:控えめ
努力値:244-xx-0-36-0-228

技構成:ハイドロポンプ/ボルトチェンジ/めざパ氷or炎/選択肢
※選択肢…10万ボルト/トリック etc

持ち物:拘り眼鏡

Sは最速70族(主にキノガッサ意識)抜き
Cは慎重HDカバルドンを一発で持っていける火力を確保して
残りをHにまわし耐久を確保
主に砂パを仮想敵にした配分となっている
ひたすらボルトチェンジを繰り返しているだけでも強い
めざパは氷or炎が主流
このウォッシュロトムを意識して
半減実持ちのカバルドンが増えた程テンプレと化している眼鏡の配分
未だに使用者は多い
ラストの枠を10万ボルトにする事で電気アタッカーとして使用するか
ナットレイや、ラッキー、ポリゴン2等を意識して
交代読みでトリックを決めて相手の受けを崩すかは人次第なので
トリックも警戒したい所である

戻る

スカーフ型

性格:臆病or控えめ
努力値:S252+HC調整振り

技構成:ハイドロポンプ/ボルトチェンジ/めざパ氷/選択肢
選択肢:10万ボルト/トリック etc.

持ち物:拘りスカーフ

スカーフ型
眼鏡型よりはトリックを採用しているパターンが多く
耐久よりはCに振っているものをよく見る
それなりにあるS種族値から
様子見としてスカーフボルトチェンジが出来る点や
スカーフでないドラゴンを抜き去りめざパ氷が打てる点
眼鏡やオボン持ちが多い事からスカーフ型の警戒されにくさなどが
この型の魅力といえるでしょう
特に控えめの場合はSに全振りしているものが多い(ヘラクロス意識)
臆病の場合は火力こそ下がるものの
Sの調整がきくのでそこは自分流にアレンジしてみてください

戻る

壁張り型

性格:穏やか
努力値:252-xx-100-0-156-0

技構成:ハイドロポンプ/ボルトチェンジ/光の壁/リフレクター

持ち物:光の粘土

ガブリアスの鉢巻逆鱗耐え
ラティオスの眼鏡流星群耐え
この二つを両立しながら壁を張りサポートする型
更にBを少し下げてSを上げる事で
Sに振っているユキノオーや
最速ラッキー辺りを意識しているS調整のポケモンに先手をとって壁を張れるので
そういった配分でも機能すると思います。
低耐久の高火力アタッカーや
積み技の起点作りの役として、非常に構築に入りやすい型で
尚且つタイプ一致の攻撃技を兼ね備えている為腐りにくい
ウォッシュロトム=ラティオスの流星群で落とせる
という固定概念はとりあえず拭い去った方が無難でしょう

戻る